蔵元のサイトや焼酎紀行おすすめのサイトをご案内します。
福岡県
蔵元名 | 代表銘柄 |
---|---|
喜多屋 | 天の美緑、黒麹 与作 |
研醸 | こふくろう、にんじん焼酎 珍 |
小林酒造本店 | はかた美人、二枚目 |
篠崎 | 千年の眠り、博多献上 |
天盃 | 天盃、博多どんたく |
西吉田酒造 | つくし、一番太鼓 |
光酒造 | 博多小女郎、福吉 |
紅乙女酒造 | 紅乙女、月読の雫 |
福岡県酒造組合 | ‐ |
佐賀県
蔵元名 | 代表銘柄 |
---|---|
天山酒造 | がばい、温故知新 琥珀 |
光武酒造場 | 魔界への誘い、舞ここち |
宗政酒造 | のんのこ、黒泉山 |
大和酒造 | 竹伝説、うれしの玄米焼酎 |
佐賀県酒造組合 | ‐ |
長崎県
蔵元名 | 代表銘柄 |
---|---|
壱岐の蔵酒造 | 壱岐っ娘、壱岐の島 |
壱岐の華 | 壱岐の華、初代嘉助 |
大島酒造 | いつもの奴、ちょうちょうさん |
玄海酒造 | 壱岐スーパーゴールド、壱岐グリーン |
重家酒造 | 雪洲、ちんぐ |
山の守酒造場 | 山乃守、一洲 |
壱岐酒造組合 | ‐ |
長崎県酒造組合 | ‐ |
大分県
蔵元名 | 代表銘柄 |
---|---|
(株)井上酒造 | 百助、小鹿田の里 |
老松酒造 | 閻魔、水郷ひた仕込み |
小野富酒造 | 天下無敵、だりやみ |
久家本店 | 韋蔵、甘太くん |
久保酒蔵 | やばの古城、酔っちょくれ |
三和酒類 | いいちこ、日田全麹 |
三和酒類 (iichikoポータルページ) | ‐ |
藤居酒造 | 萬力屋、時の旅人 |
藤居醸造 | 自然麦、契約米 |
ぶんご銘醸 | 香吟のささやき、ぶんご太郎 |
八鹿酒造 | 銀座のすずめ、むぎっ娘 |
大分県酒造組合 | ‐ |
熊本県
蔵元名 | 代表銘柄 |
---|---|
河津酒造 | 心ゆくまで、ひごたい |
常楽酒造 | 秋の露、水穂 |
瑞鷹 | 東肥 一本槍、淡麗たいこばん |
繊月酒造 | 繊月、川辺 |
高田酒造場 | あさぎりの花、山ほたる |
高橋酒造 | 白岳、しろ |
堤酒造 | むらさきいも、時代蔵八 |
恒松酒造本店 | 王道楽土、球磨拳 |
花の香酒造 | 茂作、和仁 |
深野酒造 | 誉の露、彩葉 |
房の露 | 倉岳、蔵八 |
福田酒造 | 樽神輿、山河 |
大和一酒造元 | 牧場の夢、温泉焼酎夢 |
熊本酒造組合 | ‐ |
宮崎県
蔵元名 | 代表銘柄 |
---|---|
明石酒造 | 明月、月の女神 |
井上酒造(株)/櫻の郷酒造 | 飫肥杉、無月 |
雲海酒造 | そば雲海、木挽 |
神楽酒造 | ひむかのくろうま、天孫降臨 |
京屋酒造 | かんろ、かね京 |
霧島酒造 | 霧島、吉助 |
寿海酒造 | ひむか寿、蔵の涙 |
すき酒造 | 宗一郎、須木 |
高千穂酒造 | 黒麹高千穂、静寂の時 |
姫泉酒造 | 無濾過御幣、ほしゃどん |
正春酒造 | 逢初、正春 |
宮崎県酒造組合 | ‐ |
鹿児島県
蔵元名 | 代表銘柄 |
---|---|
奄美大島開運酒造 | れんと、紅さんご |
奄美大島酒造 | 高倉、浜千鳥乃詩 |
奄美大島にしかわ酒造 | 島のナポレオン、あじゃ |
岩川醸造 | 薩摩邑、いわがわ |
大口酒造 | 伊佐錦、黒伊佐錦 |
大山酒造 | 伊佐大泉 |
大山甚七酒造 | 問わず語らず名も無き焼酎、薩摩の誉 |
オガタマ酒造 | 鉄幹、蛮酒の杯 |
沖永良部酒造 | はなとり、えらぶ |
神酒造 | 破壊王、千鶴 |
喜界島酒造 | 喜界島、しまっちゅ伝蔵 |
国分酒造 | さつま国分、黄麹蔵 |
小鹿酒造 | 小鹿、美し里 |
小牧醸造 | 小牧、伊勢吉どん |
小正醸造 | 小鶴、赤猿 |
佐多宗二商店 | 角玉、亀寿の明り |
薩摩酒造 | 白波、神の河 |
さつま無双 | さつま無双、甕つぼ仕込み |
白金酒造 | 白金乃露、石蔵 |
白露酒造 | 白露、匠の華 |
大海酒造 | さつま大海、さつまの海 |
高崎酒造 | しまむらさき、しま安納 |
田崎酒造 | 七夕、鬼火 |
種子島酒造 | 九耀、夢尽蔵安納 |
田苑酒造 | 田苑 金ラベル、田苑ゴールド |
西酒造 | 薩摩宝山、炙麦 |
西平酒造 | 加那、珊瑚 |
濵田酒造 | 海童、薩摩富士 |
萬世酒造 | 萬世、よかばんな |
東酒造 | 薩摩の風、龍宝 |
日當山醸造 | アサヒ、千秀 |
吹上焼酎 | 小松帯刀、かいこうず |
本坊酒造 | 桜島、石の蔵から |
町田酒造 | 里の曙、奄美の杜 |
山元酒造 | 蔵の神、さつま五代 |
若松酒造 | 薩摩一、わか松 |
鹿児島県酒造組合 | ‐ |
沖縄県
蔵元名 | 代表銘柄 |
---|---|
沖縄県酒造協同組合 | 海乃邦、南風 |
菊之露酒造 | 菊之露、宴 |
久米仙酒造 | 久米仙、久米仙ブラック |
新里酒造 | 琉球、かりゆし |
瑞泉酒造 | 瑞泉、おもろ |
請福酒造 | 請福、いりおもて |
多良川 | 多良川、琉球王朝 |
忠孝酒造 | 忠孝、華忠孝 |
今帰仁酒造 | 美しき古里、千年の響 |
比嘉酒造 | 残波 ホワイト、残波 ブラック |
ヘリオス酒造 | くら、主 |
まひろ酒造 | 島唄、島唄黒 |
八重泉酒造 | 八重泉、黒真珠 |
沖縄県酒造組合連合会 | ‐ |
本州
蔵元名 | 代表銘柄 |
---|---|
岡田屋本店 | わさび、栗くり坊主は蔵の中 |
樫立酒造 | 島の華 |
菊水酒造 | 竜馬、空海 |
橘倉酒造 | 峠 |
合同酒精/福徳長酒類(オエノングループ) | 博多の華、さつま美人 |
玉乃光酒造 | 屋久杉、29 |
土佐鶴酒造 | 海援隊 |
日新酒類 | 鳴門金時 里娘、鳴門金時 焼き芋焼酎 |
芙蓉酒造 | 天山戸隠、寅さん |
ヤヱガキ酒造 | あらき、黒王 |
おすすめ
- アルコール健康医学協会
- 国民の健康の保持とアルコール飲料による疾病の予防、さらに、それらと調和した酒類産業の健全な発展に寄与することを目的として設立された社団法人。
- 国税庁
- お酒に関する情報コンテンツでは、酒類関係法令、酒類免許や酒税の課税状況等を調べることが出来ます。
- 酒類総合研究所
- 日本で唯一のお酒に関する国の研究機関です。
- 焼酎SQUARE
- 焼酎のもうひとつの顔。甲類(ホワイトリカー)に関する情報です。
- 焼酎台帳 鹿児島版
- 焼酎から故郷を、そして日本を見直そう!薩摩焼酎と鹿児島の本格焼酎を正しく伝えるホームページ。
- 日本の酒
- 日本酒造組合中央会ホームページ。焼酎や泡盛、清酒についての総合サイト。特に清酒についての情報が充実。英語版も有り。