神楽酒造が創業60周年を迎えるにあたり、全国展開する礎となった“そば焼酎”「天照」を全品リニューアル新発売!
マイルドな口当たりと上品な「そば」の香り、米麹の甘さ、麦のキレを引き立てる贅沢な味わい。
ラベルは発売当初のデザインを用いたレトロ仕様です。
新商品の紹介
神楽酒造が創業60周年を迎えるにあたり、全国展開する礎となった“そば焼酎”「天照」を全品リニューアル新発売!
マイルドな口当たりと上品な「そば」の香り、米麹の甘さ、麦のキレを引き立てる贅沢な味わい。
ラベルは発売当初のデザインを用いたレトロ仕様です。
季節限定で発売されている「極の炎」!
「紅さつま」は、食用として美味しく人気のさつまいもです。その芋を更に焼き上げて、甘みと香ばしい香りの「焼紅さつま」として仕込み、発酵させました。焼き芋特有の香りとコクがあり、キレの良い風味が特徴です。
王手門酒造の看板商品である『銀滴』シリーズに、紫芋を使用した『ふじ銀滴』が限定発売されます。
強力な抗酸化作用を持つポリフェノールの一種「アントシアニン」によるきれいな紫色の発色をもつ紫芋を使用しました。
澄みきった甘い香り、上品な口当たりの中にもコクがあります。
続きを読む 宮崎県 王手門酒造より、秋季限定「ふじ銀滴」数量限定発売!
26年4月2日に運航が始まった川内甑島航路(薩摩川内市~甑島)を記念し、甑島の地図と名所をデザインし、陶器ボトルと化粧箱に印刷した「東シナ海甑島航路陶器ボトル」を発売致します。
豊かな香りと口当たりの良い甘口タイプの本格芋焼酎を、お湯割りや水割りでお楽しみいただきながら甑島の魅力を感じていただける商品です。
続きを読む 鹿児島県 山元酒造より、「東シナ海 甑島航路陶器ボトル」発売!
「亀寿の明り」は、一般的な常圧蒸留器で造った焼酎に『常圧式間接加熱蒸留器』で造った焼酎を8%ブレンドした商品ですが、
「亀寿の明り LII(52)」は、そのブレンド率を52%に引き上げた商品です。
『常圧式間接加熱蒸留』では、蒸気が直接もろみに触れないため、とても穏やかでやさしい蒸留が行われ、今までにない新しい香りともろみの状態を素直に反映した新しい酒質を実現することができます。
続きを読む 鹿児島県 佐多宗二商店より、「亀寿の明り LII(52)」数量限定発売!