豆知識

ちょっとだけ役に立つかもな豆知識

ブレンダーとは

焼酎の原料は天然物。その年の天候や土壌のコンディションによって原料の出来は左右されます。
ですが、同じ銘柄であれば、私達の手元には常に一定の酒質の商品が届きます。これはどういう事でしょう?
ここで、ブレンダーという役割が必要になってきます。

蒸溜後、貯蔵された焼酎の原酒は、実はそのままでは商品になりません。
蔵で造っている樽・タンクごとにできた原酒を、銘柄にふさわしい風味にブレンドしていき、それに割水を加え度数を調整する事で完成となります。

甕貯蔵

続きを読む ブレンダーとは

本格焼酎20度の魅力を探ろう!

全国の皆さんは、焼酎と言うと25度のイメージをお持ちではないでしょうか。

20度というと、宮崎県での消費がメインでしたが、
2007年、本格焼酎の値上げを皮切りに全国でも見かけるようになりましたね。
その後も、消費税増税の影響もあり、少しでも「お求め安い」20度の焼酎が店頭に並ぶことが多くなしましたが、

20度の焼酎って、飲んだことありますか?

今回は、単にお求め安いだけじゃない!本格焼酎20度の魅力に迫ってみようと思います!
続きを読む 本格焼酎20度の魅力を探ろう!

冷やとお燗 お好みはどっち!? 見つけてみよう自分の飲み頃温度

暖かくなってきました。
ジメジメする日本の夏には、キュッと冷やした冷酒が美味い!ですよね。
しかし、暑い日でもやっぱり燗が好きという方も多いんじゃないでしょうか。
夏の夜でも、しっかり味付けのお料理には、燗で!といった楽しみ方もありますよね。

日本酒は、焼酎と同様、冷たくても温かくても楽しめる1本で2度美味しいお酒です。

続きを読む 冷やとお燗 お好みはどっち!? 見つけてみよう自分の飲み頃温度

九州の立ち飲みスタイル~角打ち~

最近、オシャレな立ち飲み屋、スタンディングバーが増えてきたように思います。

会社帰り、電車待ちの間や、待ち合わせまでの時間つぶしに、など、
ちょっとの時間でフラリと立ち寄って、安価で美味しいお酒とアテ(つまみ)で一杯。

続きを読む 九州の立ち飲みスタイル~角打ち~

変わった焼酎の飲み方 ~焼酎のトマト割り~

一般的に焼酎の割り方と言えば、水割り・お湯割り・ロックが主流ですが、最近知人に勧められた変わった飲み方をご紹介致します。

焼酎のトマト割り!!

アサヒビールから発売されているビールとトマトジュースの「レッド・アイ」やウォッカとトマトジュースの「ブラッディ・マリー」カクテルが有名ですが、今回は家に芋焼酎があったので、芋焼酎のトマト割りを作って飲んでみました。

続きを読む 変わった焼酎の飲み方 ~焼酎のトマト割り~