小牧醸造株式会社

お蔵紹介お蔵探訪焼酎びと商品ラインナップ焼酎紀行より
二代目であるお父さんの小牧伊勢吉会長、お母さんの世津子社長、そして長男の一徳さん、次男の尚徳さん、次女の二代さんの三人のお子様達、家族が団結して力を合わせて焼酎造りをされています。
品質を重視した手造りに徹し、昔ながらのカメ仕込みにこだわる年間生産430石(一升瓶約4万3千本)の蔵元です。
昭和47年の6・7月二度にわたって薩摩地方を襲った集中豪雨で小牧醸造は大変な被害を受け、7年もの間休業を余儀なくされました。しかし、夫婦二人で奮起し、明治42年創業の蔵を潰すまいと前に向かって進みだしたそうです。



【事前に連絡が必要です】
TEL:0996-53-0001
FAX:0996-53-0043
焼酎の仕込みを行う造り時期9月〜12月には朝5時からの仕込み作業から見学する人も多いようです。小牧世津子社長は「造り手の気持ちが分かってもらえるから嬉しいです。」とおっしゃっていました。
皆様も、昔ながらのカメ仕込みによる焼酎造りを確かめてはいかがですか?
【小牧醸造までの道のり】
住所〒895-1816
鹿児島県薩摩郡さつま町時吉12
小牧醸造へは九州自動車道横川ICを降りて 国道504号線を川内市に向かって約45分です。
【お蔵訪問するその前に・・・】
お蔵訪問のための基礎知識を学びましょう。   
お蔵訪問トピックス
 
鹿児島県北西部に位置するさつま町。これは小牧醸造 のすぐ裏を流れている川内川です。この川は熊本県の白髪岳を水源とし、ここさつま町を通り抜け、東シナ海へと注ぐとっても大きな川で、小牧醸造もこの名水を使って焼酎造りをしています。

お蔵紹介
お蔵探訪
焼酎びと
商品ラインナップ
焼酎紀行より

© 2002 YAMAEHISANO Co.,Ltd.