熊本県 常楽酒造(株)より「そばかす晩柑のお酒」数量限定で発売(8月1日発売)

熊本県 常楽酒造(株)より「そばかす晩柑のお酒」数量限定で発売(8月1日発売) 続きを読む 熊本県 常楽酒造(株)より「そばかす晩柑のお酒」数量限定で発売(8月1日発売)

2023年秋冬「ヤマエグループ総合展示商談会」酒類部門レポート!~その1~

2023年7月26日(水)、福岡PayPayドームにて「ヤマエグループ総合展示商談会」が開催されました!
テーマは「新時代の食のカタチ」~食と人をつなぐ~。酒類部門では全国より109のメーカー様にご出展いただきました。
私たちスタッフもオリジナル企画ブースにて気合十分!でお客様をお迎えしました。

今回はヤマエ久野オリジナル企画ブースを紹介します!

続きを読む 2023年秋冬「ヤマエグループ総合展示商談会」酒類部門レポート!~その1~

福岡県(株)喜多屋より「緑茶焼酎 天の美緑 玉露」「喜多屋 天の美緑 ほうじ茶」が発売(9月1日発売)

福岡県(株)喜多屋より「緑茶焼酎 天の美緑 玉露」「喜多屋 天の美緑 ほうじ茶」が発売(9月1日発売)

続きを読む 福岡県(株)喜多屋より「緑茶焼酎 天の美緑 玉露」「喜多屋 天の美緑 ほうじ茶」が発売(9月1日発売)

宮崎県 霧島酒造(株)より「本格麦焼酎 霧島ほろる」「本格米焼酎 霧島するる」が発売(9月13日発売)

宮崎県 霧島酒造(株)より「本格麦焼酎  霧島ほろる」「本格米焼酎  霧島するる」が発売(9月13日発売)

続きを読む 宮崎県 霧島酒造(株)より「本格麦焼酎 霧島ほろる」「本格米焼酎 霧島するる」が発売(9月13日発売)

「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭2023」に行ってきました!~その2~

2023年7月8、9日に福岡PayPayドームにて開催の「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭〜世界に誇るSHOCHUフェスタ〜」。
前回に引き続き九州の蔵元様のブースをご紹介します!

続きを読む 「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭2023」に行ってきました!~その2~

「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭2023」に行ってきました!

2023年7月8、9日に福岡PayPayドームにて「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭〜世界に誇るSHOCHUフェスタ〜」が開催!
私、しょうチュー子は9日日曜日に行ってきました!

続きを読む 「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭2023」に行ってきました!

【お蔵探訪記】壱岐の蔵酒造に行って参りました!~その2~

壱岐の蔵酒造のお蔵探訪記。前半は焼酎やリキュールの出荷前作業を見学させていただき、今回は焼酎造りの装置やタンクなどを見学します。

続きを読む 【お蔵探訪記】壱岐の蔵酒造に行って参りました!~その2~

【お蔵探訪記】壱岐の蔵酒造に行って参りました!~その1~

2023年5月30日、壱岐の蔵酒造に行って参りました!

九州と対馬の間に位置する長崎県の離島、壱岐島(いきのしま)。福岡から高速船で約1時間、フェリーでも約2時間半で到着。壱岐の蔵酒造は郷ノ浦港から車で約15分、島の中央に位置する壱岐市芦辺町の小高い丘にあります。 続きを読む 【お蔵探訪記】壱岐の蔵酒造に行って参りました!~その1~

飲んだくれ日記 リターンズ「完熟梅で梅酒を作ってみた!2023」

2023年も半分過ぎて7月に突入!毎年暑さに慣れないしょうチュー子です。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

昨年はホワイトリカーブランデーで完熟梅の梅酒を作りました。 今年も完熟梅をたくさんいただいたので、梅酒作りスタート! 続きを読む 飲んだくれ日記 リターンズ「完熟梅で梅酒を作ってみた!2023」