本格焼酎を楽しむなら、飲み方にもこだわりたいもの。
氷が溶け出すことによって変化を楽しむロックの場合、氷が焼酎の味を大きく左右する事があります。
せっかくなら氷にもこだわって、溶けにくく雑味のない純度の高い氷を使用しましょう。
スーパーなどで販売している氷は無味無臭で溶けにくくロックに最適ですが、ご家庭でも少し手間をかけるだけで美味しい氷ができます。
ここではご家庭でできる美味しい氷の作り方をご紹介します。
一手間かけて、こだわり焼酎を更に美味しくいただきましょう。
<1>水道水を煮沸します
水道水には塩素などが含まれるため、取り除く作業
<2>煮沸した水を冷まします
ミネラルウォーターの使用もおすすめ
<3>製氷皿に冷ました水を入れビニール袋等で包み、更にタオルで包みます
匂い移りをふさぐため
<4>冷凍庫に割り箸を敷いて、その上に製氷皿を置きます
冷凍庫に直接付かない事とタオルに包んだ事により、ゆっくりと凍らす事ができる
<5>完成!!
空の色がきれいに見える氷ができました!
<6>グラスに氷を入れ軽くまわし溶けた水を捨てたら、焼酎を氷に当てながらゆっくり注ぎます
グラスを先に冷やす事で、氷が溶けにくくなる