初垂れ(ハナタレ)とは

LINEで送る

焼酎のモロミを蒸留する過程の各段階でとれる原酒を、「初垂れ(ハナタレ)」「本垂れ(ホンダレ)」「末垂れ(スエダレ)と言います。

初垂れは初期段階で蒸留器の垂れ口からとれる焼酎のため、アルコール度数が非常に高く、60度以上あります。
初垂れはこれを割り水して45度以下(※)に調整したもの。香気が高く、焼酎の旨味成分が凝縮されています。口に含んだときに感じられる刺激と、スカッとする爽快感が魅力です。

初垂れは全体の数パーセントと少量しか取れず、非常に希少なもの。昔は市場に出回らず、製造に携わる蔵人が味わって飲んでいましたが、最近ではこの初垂れを商品化する蔵元が増え、一般の方々も楽しめるようになりました。
アルコール度数が高いため、ボトルごと冷凍庫に入れても凍ることがなく、トロリとした状態になり、濃厚なコクと香りが楽しめます。

(※)45度を越えると酒税法上、単式蒸留焼酎(焼酎乙類)ではなく、スピリッツに分類されます。

chishiki27a     chishiki27b

■画像:鹿児島県、白金酒造(姶良郡姶良町)の木桶蒸留器