焼酎のおつまみと言うと何が思いつきますか?
刺身や塩辛、漬物や柿ピーなど、なんだか塩辛いものを想像してしまいますね。ですが、ウイスキーやワインを飲みながらチョコレートを食べるように、焼酎も実はスイーツと合うんですよ。
今回は、本格焼酎にはどんなチョコレートが合うのか?をテーマに、
スタッフが試してみた、互いに香りや味を高めあう最高のマリアージュをご紹介いたします♪
ミルクとカカオのパーフェクトなバランスが特徴のミルクチョコレート。
どんなお酒にもよく合い、深い余韻とコクを加えてくれますが、黒糖の甘い香りとやわらかい飲み口をより一層と楽しませてくれます。
■黒糖焼酎 れんと 25度
■株式会社奄美大島開運酒造/鹿児島県大島郡
甘みと香りのバランスがよく、コクのあるカカオの味わいが、焼酎の麦香をさらにリッチに演出。
長期熟成されたきりりとした中にもまろやかな味わいの麦焼酎とよく合います。
■麦焼酎 高千穂 零 25度
■高千穂酒造株式会社/宮崎県西臼杵郡高千穂町
カカオの苦みがあるので、スモーキーな味わいの芋焼酎との相乗効果が楽しめます。
チョコレートのビターな香ばしさと相まって複雑な余韻が長く続きます。
■芋焼酎 黒霧島 25度
■霧島酒造株式会社/宮崎県都城市
番外編♪
優しく上品な味わいとバニラの香りが広がるホワイトチョコレートには、フルーティな吟醸香と軽やかでキレのよい味わいの大吟醸酒が好相性!お口の中で上質でより贅沢な味わいが広がります。
■日本酒 喜多屋 大吟醸 吟の瞳
■株式会社 喜多屋/福岡県八女市
重厚な梅の香りと濃厚な味が楽しめる梅酒と爽快な味わいのラムネが口の中で溶け込みます。
よりお互いのインパクトや余韻が高まるマリアージュ。
■梅酒 高千穂 熟成梅酒
■高千穂酒造株式会社/宮崎県西臼杵郡高千穂町
いかがでしょうか。試したくなる組み合わせはありましたか?
いつも飲む焼酎にちょっと変化が欲しいとき、焼酎にあまりなじみがない方にお勧めする時などに、是非試してみてくださいね!