「夏酒」という言葉をご存知ですか。「夏酒」とはその名の通り、夏に販売する季節限定の日本酒。冬のイメージが強い日本酒を夏にも飲んでもらいたい!と、各蔵元が夏に合わせて醸した旬の酒です。
味わいは、「フレッシュ」「キレがある」「スッキリ」「爽やか」など、熱い夏に冷たいお酒を楽しめるようになっていますよ。
冷蔵庫で冷やして飲むのがおすすめで、味わいのイメージから吟醸酒が多いようですが、生酒から無濾過・にごり酒、オンザロックで楽しむロック専用の酒までバラエティ豊かです。
季節限定の上、数量限定の事も多いので、店頭で見かけたらチャンス!是非手に入れて飲み比べてみてくださいね。
それでは「夏酒」を一部ご紹介します!
1.冷蔵技術や流通が発達したからこそ飲める、フレッシュな「生酒」
2.夏酒にぴったり!爽やかでキレがある、後味すっきり「吟醸」系
3.日本酒の概念を吹き飛ばす!「ロックで飲む酒」
※掲載されている価格は全て参考価格です
旬の味「春夏冷酒」(PDF)