今日の一杯 『セラー・セレクション・ピノノワール』
*************************************************************************
新しくオープンした焼肉屋さんへ行ってきました。
お洒落な店内、素敵ですね。
福岡・大川の伝統工芸品である木を組んで作る立体組子の照明が店内を照らしているそうです!
焼肉だし、韓国料理だし、マッコリにしようと思ってメニューを見ると。

ワイン推し??焼肉にワインって飲んだことないなと思い
『シレーニ・セラー・セレクション・ピノノワール』にしてみました。

グラスに並々と注がれたピノ、美しい色に華やかな香りです。
タン塩に合うんだろうか…ドキドキしながら飲むと美味しい。
合いますね、焼肉と。
メインのダイヤモンドcutカルビにも負けません!


~シレーニワイナリーについて HPより一部引用~
ニュージーランド北島、東寄りの海に近い都市、ホークス・ベイに位置。ワイナリー名は、ローマ神話に登場する、酒の神であるバッカスの従者であり、「Good wine, good food, good company おいしいワイン、食事、そして素晴らしい仲間」との生活を楽しんだとして知られている、シレーニ神に由来。
日本と同じような細長い島国ニュージーランド、季節が逆の南半球で造られたワイン。
「セラー・セレクション・ピノノワール」を通じて、ニュージーランドのシレーニワイナリーの魅力を堪能し、バッカスの従者であるシレーニ神の思い出深い物語に触れることができました。
美味しかったです!御馳走様でした。
おまけ。アイスも美味♪
