newsinfo230201-i01

2023年春夏「ヤマエグループ総合展示商談会」酒類部門レポート!~その1~

LINEで送る

2023年1月18日(水)、福岡国際センターにて「ヤマエグループ総合展示商談会」が開催されました!
テーマは「新しい食のカタチ」~食と人をつなぐ~ 。

酒類部門では全国より94のメーカー様にご出展いただきました。
私たちスタッフもオリジナル企画ブースにて気合十分!でお客様をお迎えしました。

今回はヤマエ久野オリジナル企画ブースを紹介します!

newsinfo230201-s01
スタッフデザイン力作のジャンバー! かっこいい! 「焼酎紀行」のQRコード付き!(これから撮るところ・・)
newsinfo230201-s02
いざ!ご案内いたします!

 

ヤマエ久野オリジナル企画ブース

1.「飲んでみよう 世界五大ウイスキー」

ジャパニーズウイスキーをはじめ、世界五大ウイスキーを展示。実際に手に取ってスタッフの説明を聞いていただいたり、お好みの飲み方で試飲いただきました。

newsinfo230201-s03

ウイスキーは産地によってこんなに違いや種類があるんですね。私もハイボールからぜひ極めたい。。
自分の好みの1本を見つけたり、違いが語れるようになりたいです!

2.「だるまみかんのお酒」ができるまで

newsinfo230201-s04

だるまみかんのお酒」は常楽酒造株式会社、ウシジマ青果株式会社、ヤマエ久野株式会社熊本支店の3社が開発した、熊本県の特産品である河内ブランドみかん果汁を使用したリキュールです。

newsinfo230201-s05

newsinfo230201-s06
今期は3000本に倍増して全国展開へ!

“オール熊本”商品「だるまみかんのお酒」の製造過程などをパネルでご紹介しました。

(リンク先の記事は2022年発売時のものです。)

3.「注目! 蔵元イチオシ 春夏新商品特集」

メーカー様イチオシの新商品が勢ぞろい!

newsinfo230201-s07

「焼酎紀行」掲載の商品も!一部ご紹介します。

newsinfo230201-s08

(上段)
〇雲海酒造 「そば雲海 雲海そば花酵母仕込み グリーン丸」〇老松酒造 「麦焼酎 樽熟成田五作」

(中段)
〇二階堂  「二階堂梅酒」

(下段)
〇紅乙女酒造「紅乙女樽 FRENCH OAK 長期貯蔵」

レポートはまだまだ続きます!

newsinfo230201-s09

newsinfo230201-s10

続編ではメーカー様ブースをご紹介します。ぜひご覧ください!