newsitem211115-i01

福岡県(株)喜多屋より「喜多屋 煎り酒」のご案内(発売中)

LINEで送る

福岡県(株)喜多屋より「喜多屋 煎り酒」のご案内(発売中)

「喜多屋 煎り酒」は喜多屋が造る純米酒とその酒粕をベースにした米発酵調味料に梅、鰹、昆布、椎茸の風味を引き出し、和の歴史を紡ぐ伝統調味料として仕上げました。

純米酒やだしの芳醇な旨味、梅のさわやかな酸味が素材の風味を引き立てます。白身魚やタコのお刺身、お豆腐や鶏や魚、お野菜のつけだれ、かけだれとして相性の良い調味料です。 

おススメの料理

  • つけ 刺身(タイ、ヒラメ、タコ等)、地鶏のたたき
  • かけ 冷奴、焼きナス、卵かけご飯
  • あえ おひたし(ほうれん草、小松菜等)

newsitem211115-s01  

※煎り酒とは、お酒に梅干、鰹節、昆布、椎茸などを入れて煮詰めたもので、現在の濃口醤油が一般化する江戸中期までは広く用いられていた伝統調味料です。

■商品名 喜多屋 煎り酒 150ml
■原材料 米発酵調味料(国内製造)、砂糖、食塩、梅肉ペースト、うめ果汁、そうだ鰹削り節、昆布、椎茸粉
■賞味期限 製造日より9ヶ月
■販売者 株式会社 喜多屋/福岡県八女市
■参考価格(税抜) 150ml/570円

(掲載時における参考価格です。)