長崎県 玄海酒造(株)より 本格焼酎「TUNACHU(つなちゅう)」のご案内(発売中)
「TUNACHU(つなちゅう)」は総合水産企業である金子産業株式会社(佐賀県唐津市)のアドバイスを受け開発した、鮪に合う焼酎です。
鮪の美味しさを消さない、鮪と一緒に楽しむことが出来る焼酎です。脂の多い鮪には濃く、少ない鮪には薄めに割ると美味しく頂けます。
麦の風味が心地よく、焼酎グラスでゆっくりとロックで飲むと、たまらなく優雅な時間が過ごせます。また、炭酸割りをすることで香りが立ち、より焼酎の風味を感じやすくなります。お好みでレモンなどを絞り落としてみると風味が変わりますので違った楽しみ方が出来ます。
<製法のこだわり>
壱岐で一番高い山(岳ノ辻)の伏流水と厳選された地元長崎壱岐産の原料と長年培った醸造技術を駆使して造り上げた本格焼酎です。米麹1/3・大麦2/3を順次仕込み、蒸留で香味の優れている部分を採り、じっくりと熟成させました。
<おすすめの飲み方>
ロック○ お湯割り○
■商品名 | TUNACHU(つなちゅう) |
■主な原材料名 | 大麦2/3(長崎壱岐産)・米麹1/3(長崎壱岐産米) |
■アルコール度数 | 25% |
■メーカー | 玄海酒造株式会社/長崎県壱岐市 |
■参考価格(税抜) | 720ml/1,250円 |
(掲載時における参考価格です。)