宮崎県 すき酒造(株)より本格芋焼酎 「伝須木 白麹仕込み」「伝須木 黒麹仕込み」が発売(6月13日蔵元出荷)
すき酒造の新ブランド「伝須木(でんすき)」。
原料にこだわり「地元産ヒノヒカリ米」の麹を百年の時を超えた「和甕」で醸し、芋は「南九州産の黄金千貫」、仕込み水は「九州山脈の伏流水」で仕込みました。
2010年の新蔵スタートよりじっくりと時間をかけ、日々の味に対する追及を続けた末に造り上げた渾身の焼酎です。
すき酒造の思い描いた焼酎へのこだわりを尽くした「伝」が、今ここから始まります。
「伝」
技を伝え、酔いを伝え、心に伝え、味を伝え、
年(とき)を伝え、始まりを伝える。
伝須木 白麹仕込み 伝須木 黒麹仕込み
白麹は「甘く・優しく・きれい」を追求。ラベルが奥深い山々の須木の深緑を表しています。
黒麹は「甘味の強さ・濃厚な芋の風味・喉越しの旨味」を表現。ラベルは紅葉の色合いを表しています。
■商品名 | 伝須木 白麹仕込み 伝須木 黒麹仕込み |
■分類 | 芋焼酎 |
■原料芋 | 黄金千貫(南九州産) |
■アルコール度数 | 25度 |
■メーカー | すき酒造 株式会社/宮崎県小林市 |
■参考価格(税抜) | 1800ml/2,400円 720ml/1,264円 ※ |
(※掲載時における参考価格です。)