戦国の世を、天性の「ひらめき」と「知略」「武略」を以って生き抜いた不屈の名将、真田。
“日本一の兵(ひのもといちのつわもの)”と讃えられ、今年の「大河ドラマ」で話題の信濃の武将を、地元信州の蔵元発でお届けする逸品。
蔵元ニュース
蔵元さんの取り組みや焼酎の今など、旬な情報をお届けします。
鹿児島県 西酒造より、リキュール「宝山梅乃酒 三年熟成」発売
鹿児島県 西酒造より、リキュール「宝山梅乃酒 三年熟成」が期間限定・数量限定で発売。(蔵元出荷 7月1日)
「平成28年熊本地震」における被害状況について
熊本・大分を中心に発生した地震によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災者の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
2014酒造年度(2014年7月~2015年6月) 焼酎売上高ランキング!
“芋焼酎”と言って、一番に頭に浮かぶ都道府県はどこですか?
大勢の人にとって、すぐ頭に浮かぶのは鹿児島県ではないでしょうか。
鹿児島県は言わずと知れた焼酎王国で、長い間芋焼酎出荷量のトップの座に君臨していました。
ところが、昨年の8月、衝撃的なニュースが飛び込んできました。
新潟県、菊水酒造より「木桶山廃仕込み純米吟醸 菊水」数量限定発売!
限定1700本!のプレミアムな純米吟醸
新潟県、菊水酒造より完全数量限定「木桶山廃仕込み 純米吟醸 菊水」が発売!(蔵元出荷 12月8日)
☆地域限定焼酎企画☆地元でしか手に入らん!焼酎集めました!
旅先で飲むお酒の味は、また格別なもの。それがまた、地元でしか販売されていないものだと、味わい深さもひとしおですね。
焼酎王国「九州」を代表する各県より、その土地でしか販売されていない焼酎を一同に集めました!
鹿児島県 西酒造より、ヤマエ久野オリジナル「宝山 梅乃酒 三年熟成」限定発売!
芋焼酎「宝山」シリーズを生み出した西酒造から、薩摩宝山の原酒に漬け込み熟成させた梅酒「宝山 梅乃酒 三年熟成」が数量・期間限定で発売!(発売日7月10日) 続きを読む 鹿児島県 西酒造より、ヤマエ久野オリジナル「宝山 梅乃酒 三年熟成」限定発売!
平成27年熊本国税局酒類鑑評会
■酒類鑑評会とは?
酒類の製造技術の進歩・発展を促し、品質向上を図ることを目的に品質の調査研究を行い、審査成績が優秀であった酒類・製造場・製造責任者に表彰状を授与し、その事績を顕彰するものです。
沖縄県 忠孝酒造より、黒麹を使用した甘酒「青切りシークヮーサー黒あまざけ」発売
沖縄県 忠孝酒造より、沖縄ならではの泡盛造りで使われる「黒麹菌」と、沖縄特産のシークヮーサーを使用した甘酒が発売!(4月10日 発売済み)
宮崎県 高千穂酒造の麦焼酎が、全国酒類コンクール麦焼酎部門にて2季連続入賞!
宮崎県 高千穂酒造の麦焼酎「高千穂 零」が、『2015年春季(第40回)全国酒類コンクール』にて、麦焼酎部門の特賞を受賞いたしました!
また、第1位は「高千穂 黒麹 黒ラベル」、第2位は「高千穂 黒麹 白ラベル」で、『2014年秋季全国酒類コンクール』に続き、2季連続の上位3賞を独占しています。