昨年の2012年新商品特集に続き、2013年より各蔵元から丹精込めて造られたNEWアイテムの中から一押しをドドーンとご紹介いたします。
特産品は地酒で ~広島 牡蠣編~
地酒の最大の特徴は、その風土ごとに表れる個性ある味わいではないでしょうか。
その土地の水、原料、気候そして食文化。
これらの要素によって育まれた地酒はその地の特産品と相性が良いことは言わずもがな。
そこで、今回は広島の代表名酒と特産品の相性についてご紹介いたします。
広島県の特産と言えば??
日本のワインは何故720ML?
お酒売り場で目にするワイン。
外国産のワインは750MLなのに、国産ワインは720MLが多い。
どうして?と不思議に思った事ありませんか。
知っトク!焼酎に賞味期限はあるのか?
最近話題になっている食品などに記載されている賞味期限や消費期限。
はたして焼酎にその定義があてはまるのかまとめてみました。
手にとりやすい♪カップ焼酎新形態!
限定品の楽しみ方 ~話題のあのドラマから~
お酒の世界にも、限定商品は多々あります。
数量限定・期間限定・地域限定などなど
その味もさることながら、
限定商品は希少性や季節感といった特別を楽しむ商品でもありますよね。
そんな中で、今回はちょっと違った楽しみ方を味わえる焼酎をご紹介。
灘を歩く 白鶴酒造編
本当に糖分ゼロ!?女性に嬉しい甘い焼酎 黒糖焼酎
焼酎が糖分ゼロ、低カロリーとお酒の中でもカラダに良いお酒、ということは有名ですよね。
それは、焼酎が蒸留酒だから。
ナゼ?お酒を飲むとトイレに行きたくなるわけ
お酒を飲むとトイレに頻繁に行きたくなるって方多いですよね。私もその一人。隣に人が座っている時などは申し訳ない気持ちになってしまいます。
なぜお酒を飲むとトイレが近くなるのかまとめてみました。