リキュール

蔵元が造ったこだわりリキュールが勢ぞろい!

「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭2024」に行ってきました!~その2~

2024年7月13、14日にみずほPayPayドーム福岡にて開催の「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭〜世界に誇るSHOCHUフェスタ〜」。
前回に引き続き、九州の蔵元様のブースをご紹介します!

続きを読む 「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭2024」に行ってきました!~その2~

「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭2024」に行ってきました!

2024年7月13、14日にみずほPayPayドーム福岡にて「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭〜世界に誇るSHOCHUフェスタ〜」が開催!
私、しょうチュー子は14日日曜日に行ってきました!

続きを読む 「本格焼酎・泡盛とうまいもん祭2024」に行ってきました!

宮崎県 高千穂酒造(株)より「日向夏みかんサワー」がリニューアル発売(7月17日メーカー出荷開始)

宮崎県 高千穂酒造(株)より「日向夏みかんサワー」がリニューアル発売(7月17日メーカー出荷開始)

続きを読む 宮崎県 高千穂酒造(株)より「日向夏みかんサワー」がリニューアル発売(7月17日メーカー出荷開始)

飲んだくれ日記 リターンズ「全国梅酒まつりin JR博多駅2024」に行ってきました♪

冬には「梅酒のお湯割り」を楽しみ、次に梅酒の「梅」を美味しくいただいて、この一年で梅酒の楽しみ方が拡がったしょうチュー子です!

今年も梅酒の味わいや種類の幅広さを研究すべく、JR博多駅前広場での「全国梅酒まつりin JR博多駅2024」(4/12~4/14開催)に行ってきました♪

続きを読む 飲んだくれ日記 リターンズ「全国梅酒まつりin JR博多駅2024」に行ってきました♪

飲んだくれ日記 リターンズ「梅酒の梅を美味しく食べてみた!」

前回のコラムで「特製完熟梅梅酒」のお湯割りでほっこりしたのは冬だったのに、いつの間にか季節は春に・・!(汗)
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は梅酒の瓶底に眠る「梅」を取り出し、美味しくいただきたいと思います♪

続きを読む 飲んだくれ日記 リターンズ「梅酒の梅を美味しく食べてみた!」

2024年春夏「ヤマエグループ総合展示商談会」酒類部門レポート!~その3~

2024年1月24日(水)、福岡PayPayドームにて「ヤマエグループ総合展示商談会」が開催されました!
テーマは「進化する食のカタチ」~食と人をつなぐ~。
酒類部門では全国より121のメーカー様にご出展いただきました。

今回はメーカー様のブースを一部ご紹介します!

続きを読む 2024年春夏「ヤマエグループ総合展示商談会」酒類部門レポート!~その3~

2024年春夏「ヤマエグループ総合展示商談会」酒類部門レポート!~その2~

2024年1月24日(水)、福岡PayPayドームにて「ヤマエグループ総合展示商談会」が開催されました!
テーマは「進化する食のカタチ」~食と人をつなぐ~ 。

今回はまだまだ盛りだくさんの企画ブースを一部ご紹介します!

続きを読む 2024年春夏「ヤマエグループ総合展示商談会」酒類部門レポート!~その2~

鹿児島県 西酒造(株)より「宝山 金柑酒 十年秘蔵酒」が発売(2月19日メーカー出荷)

鹿児島県 西酒造(株)より「宝山 金柑酒 十年秘蔵酒」が発売(2月19日メーカー出荷)

続きを読む 鹿児島県 西酒造(株)より「宝山 金柑酒 十年秘蔵酒」が発売(2月19日メーカー出荷)