今日の一杯 『セラー・セレクション・ピノノワール』
*************************************************************************
飲み方いろいろご紹介!
今日の一杯 『セラー・セレクション・ピノノワール』
*************************************************************************
今年2025年は立春が2月3日、その前日2月2日が節分となります!
節分には豆をまいたり、恵方巻きを食べたり、鰯を飾ったり、 地方によっていろいろな風習があるようですね。
でもお酒好きならやってみたい、大人の節分「恵方呑み」!
あけましておめでとうございます。
みなさん、どのような新年をお迎えになりましたか?
三が日は昨年ハマった、焼酎のお湯割りやホットリキュールを楽しみ、ぬくぬく過ごしました(笑)。
昨年12月5日には日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産登録決定!嬉しいビックニュースでした!
鹿児島県 西酒造(株)より「宝山ペリーラ」「宝山モヒート」のご案内(2025年1月14日より全国出荷)
12月に入り、忘年会シーズン到来!
仲間とワイワイ美味しい食事とお酒・・
しょうチュー子も毎年楽しみにしております!
私は普段車を運転しませんので、忘年会は次の日の予定と体力?と相談しつつお酒を楽しめるのですが、次の日に車を運転される予定の方は、どのくらいでアルコールが抜けるのか非常に気になるところですね。飲酒運転は絶対にしてはいけませんので、鉄則は「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」です。
続きを読む 飲んだくれ日記 リターンズ「楽しく飲んだお酒はいつ抜ける?!」
宮崎県 明石酒造(株)より 本格焼酎「明月CAN」が発売(2025年2月7日発売)
鹿児島県 西酒造(株)より 麦焼酎「吟酒炙麦」のご案内(2024年12月1日より全国発売)
鹿児島県 濵田酒造(株)より「CHILL GREEN spicy&citrus」のご案内(発売中)
前回は夏の暑さから逃れようと、身近にある牛乳でリキュールを割ってみたら意外とハマってしまったしょうチュー子です!
8月も後半に突入したのに、まだまだ暑い・・。ということで、
今回もさらに「リキュールの牛乳割り」などを楽しみました♪
8月に入り夏本番!
連日の厳しい日差しに溶けそうな、しょうチュー子です・・。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今年は例年になく暑すぎる!
インドアで涼しくお酒を楽しみたい!
せっかくなら定番の炭酸割り以外で・・。
ということで、今回は身近にある牛乳でいろいろなリキュールを割って楽しみたいと思います♪