清酒メーカー日本盛より、大分本格むぎ焼酎「叢雲(むらくも)」※製造:老松酒造 が発売(発売日 7月15日)
大分
大分県 三和酒類より本格麦焼酎「iichiko NEO(いいちこ ネオ)」が発売
大分県 三和酒類より本格麦焼酎「iichikoNEO」が発売。(出荷日:7月15日)
大分県 老松酒造より、本格麦焼酎「プライム閻魔」が発売
大分県 老松酒造より、本格麦焼酎「プライム閻魔」が発売。(2月3日発売済み)
大分県 三和酒類より、カクテル専用炭酸飲料「DRY SONIC(ドライソニック)」発売
大分県 三和酒類より、カクテル専用炭酸飲料「DRY SONIC(ドライソニック)」が発売。(蔵元出荷 3月13日より)
大分県 ぶんご銘醸より、ノンアルコール「麹の桃色あまざけ さくら小町」発売
大分県 ぶんご銘醸より、ノンアルコール「麹の桃色あまざけ さくら小町」が数量限定で発売。(1月24日発売済み)
大分県 ぶんご銘醸より、ノンアルコール飲料「夏のあまざけ」が発売
大分県 ぶんご銘醸より、ノンアルコール飲料「夏のあまざけ」が、夏季限定で発売。(蔵元出荷日 5月17日)
大分県 老松酒造より、本格麦焼酎「吟の輝き」発売
大分県 老松酒造より、本格麦焼酎「吟の輝き」が発売。
(蔵元出荷日:8月16日)
震災から一年・・・
熊本・大分を襲った「熊本地震」から一年が経とうとしています。
地震は、大きな爪痕を残しました。
熊本市のシンボル・熊本城は完全修復まで20年はかかると言われていますし、伝統ある阿蘇神社も楼門や拝殿が崩れました。
家屋の損壊で仮設住宅にお住いの方もまだたくさんいらっしゃいますが、少しずつ通常の暮らしが戻ってきています。